1. ドッグフードを獣医師が解説【ディアドッグ】
  2. ドッグフードの口コミ・評価
  3. ≫ブッチの犬用ドッグフード【口コミ・評判は?】量を検証した画像アリ

ブッチの犬用ドッグフード【口コミ・評判は?】量を検証した画像アリ

ブッチの口コミ(断面)の写真
ブッチの犬用ドッグフードの口コミと評判を調査し、アンケートをとってみました!

ブッチは水分量が多いドッグフードなので、食い付きの悪い子や大型犬に人気があります。今なら3本3000円のお試しセット発売中

\タップ!今なら3本3000円/
ブッチのお試しセットを見てみる

ブッチのドッグフード【口コミ】犬種別

ブッチの口コミをアンケートで聞いてみました。悪い評判と良い評判に分けて掲載しています。実際に食べさせた犬種と年齢も公開しています。

ブッチ【悪い口コミ】

食いつきがよく気に入っていますが、小型犬なので食べきれず季節によっては傷んでしまいます。ハーフサイズもあればうれしいです。(ミックス犬:3歳)

ブッチ【良い口コミ】

最近食欲が落ちて来てるようなので、初めて買ってみたのですが、匂いがまず、おいしい匂いがしています。人間の私が切っている時点でおいしそうだ!!と思ったくらいです。案の定わんちゃんのお皿にのせて運んでいると、跳ねて喜んで、鼻をぺろぺろとおいしいおいしいと、食べる前からしていました。もちろん、あっという間に完食してくれました。冷蔵庫に保管しないといけないので、冷蔵庫が少し圧迫されるのが、少し不満なところです。(ミニチュアダックスフンド:12歳)

犬にはいつも生肉を与えているのですが、ブッチはグルテンフリーでいつも与えているものに近い感じなので購入しました。既成品ドッグフードは滅多に買わないのですが、ブッチはパッケージの工夫に感心しました。生肉タイプでありながらキャップをはめて保存が簡単で、非常に使いやすいのです。パグの食いつきもよく、生肉に引けをとらず欲しがります。飼い主ともども気に入っています。できればグルテンフリーを更に進めたグレインフリー(穀物一切不使用)も販売してほしいです。(パグ:6歳)

無添加のドックフードに興味を持ち、「ブッチ」を購入してみました。私は、いろいろなドックフードを試すほうなのですが、このドックフードは食いつきが良かったです。また、口臭が気にならなくなったのが1番良かったことです。問題点は、値段です。これまで飼っていたフードよりも高いので、このまま食べさせ続けるのは、悩んでします。(ミニチュアシュナウザー:6歳)

無添加でどんな犬種にも最適なドックフードという言葉に目を奪われ購入してみました。食いつきはよく、何よりも様々な栄養素が豊富なことが何よりも良いところですまた、犬ンプ歯石を除去してくれる成分も入っているので本当に助かっています。もう少しや弁が安ければ良いのと量が少ないのが改善してほしい部分だと思っています。(ゴールデンレトリバー:2歳)

うちの愛犬は、昔から食が細く、いろいろ試してみましたが、中々食の細さは改善されませんでした。そんなとき、ブッチを試してみると、食の細いうちの愛犬が、ガツガツと食べるではありませんか。ブッチに変えてから、心なしか動きがキビキビしているように見えます。あまり好きではなかった散歩も、ブッチにしてからは、私を中々家に帰してくれないほど元気になっています。(雑種:5歳)

ちょっと太り気味な犬なので、出来るだけヘルシーで、でもおいしいフードを食べさせてあげたいと思い、色々なドッグフードを試していました所、犬のお散歩仲間の友人から、ブッチのドッグフードがいいよ、とおすすめされましたので、一度試してみようと思い、ブッチのドッグフードをあげてみる事にしました。食いつきもとても良くて、喜んで食べてくれた様子で良かったです。(ミックス犬:6歳)

ブッチの評判・評価

口コミや評判が良いブッチの詳細をチェックしました。

値段 内容量 100gあたり 総合栄養食
3000円
800g×3 125円
プレミアムドッグフード

ブッチのドッグフード【悪い評価】

大豆、トウモロコシが原材料に使われているので、アレルギーのあるワンちゃんには食べさせることができません。

ミートロールを形成するために食べても問題のない添加物ですが、増粘安定剤が使われています。開封したら7日で使わなければいけない、冷凍しているものを解凍する手間がかかる。

冷蔵、冷凍保存が必要なので冷蔵庫のスペースを取ります。切ったりする時、手にネッチャリと付着するので面倒くさい。

ブッチのドッグフード【良い評価】

生肉とほぼ同等の栄養成分と水分含有量になるように、必須栄養素をバランスよく配合されたプレミアムドッグフードです。

AAFCOの基準を満たし、総合栄養食と記載があるので安心して与えることができます。

環境規制が世界一厳しいといわれるニュージーランド産の原材料を、独自の方法で低温調理・パッケージ包装されています。他社と大きく異なるのはドライではなく「生ペットフード」であるということです。

加熱処理を行っていないので必要な栄養素を破壊することなく体内に取り入れることができます。特別製法でソーセージのように仕上げているので冷蔵保存もしやすく、冷凍ですと6か月保存可能です。

ドライでもウェットでもないフードなので食べやすいサイズにカットしたり、おもちゃに詰めたりすることもできます。これは他のフードではまねできないメリットですね。

ミートロールタイプなので必要な文だけカットしてそのまま与えるか、もしくはつぶして与えれば良いので簡単です。巻いてあるフィルムのままカットできますし、剥がしやすくなっています。

ドッグフードの量は半月分

ブッチの量を皿に乗せた写真
体重が5~10kgの小型犬なら、ブッチの3本セットでだいたい半月分の量です。

量の計算:2400g÷150g(小型犬1日分目安)=16日

チワワなどの3.5kgくらいのワンちゃんなら3週間~1か月分かと思います。食感が柔らかく食べやすいのであっという間に食べてしまいます。食いつきが悪い子に特におすすめしたいドッグフードです。

カリカリのドッグフードと半分ずつ混ぜて与えると約1か月分の量になりますね。ブッチだけを与えているとカリカリを食べてくれなくなりそうなので、愛犬には半々にして与えています(笑)

ブッチのドッグフード【まとめ】

水分量が多く柔らかいので、食いつきの悪い子や歯の弱いシニア犬にもおすすめ。3本で小型犬(5~10kg)の半月の量です。

ドライフードに比べて歯垢が溜まりにくいメリットもあります。ニオイも良いのでワンちゃんが喜びますよ(*^^*)

\タップ!特別トライアル3本セット/
ブッチお試しセットを注文する

参考になったらシェア♡