カナガンのドッグフードでダイエット【愛犬に食べさせた結果】
カナガンでダイエットはできるのか?1年かけて愛犬でチャレンジしてみました。
愛犬のプロフィールはこんな感じです。
種類:チワワとトイプードルのミックス犬(チワプー)
年齢:3歳
体重:4.9kg
適正体重:4.0kg
どんどん成長していった結果、動物病院で獣医さんに4.0kgを目指すように注意されました。
肉であばら骨が触れないくらい太ってたので(笑)
小型犬は小さいので、0.5kgでも大きな差なんだそう。そこから私と愛犬のゆるゆるダイエットが始まりました。
カナガンでダイエット


カナガンが届きました!
初めて買った時は仮予約コースで一気に2袋買いました。
まずフードをチェンジ。
犬友にカナガンが良いと言われ、すぐに購入しました。
イギリスって動物の法律がしっかりしてて「動物先進国」って呼ばれているとか。


グレインフリーで犬にとっては最高らしいです。
胃腸に負担をかけないから、吐き戻しが減りました。
今まで上げていたおやつのジャーキーはやめ、硬い歯磨きスティックなどを与えるようにしました。
愛犬のフードとおやつを替えて1ヵ月後・・・
動物病院へ行ったら4.7kgになっていました!
0.2kgって、小型犬にしたら大きいですよね。
残り0.7kgで目標の4.0kgです。
ただ、食べる量を減らすのはかわいそうだと感じたので、ここからはゆっくりダイエットしました。
「これ以上増えなければいっか」くらいの気持ちです。


1袋が1.5ヵ月分くらいです。
2袋で約3ヵ月持っています。
実は私、ドッグフードの与える量って今まで良く分からなくて、プリンカップ1杯を朝晩の2回上げていたんです。
1日にプリンカップ2杯は小型犬にはかなり多かったようで、フードの種類も悪いから胃腸に負担がかかって吐き戻しも多く、食べ残しはかなりありました。
動物病院で聞いたところ、「4.5キロの小型犬ならプリンカップ8分目が1日の量」とのことでした。
私、2倍近い量を1日に与えていたんですね(^^;)
現在は、カナガンの定期コースでもらったスクープ1杯が1回の食事量です。
これを朝晩の1日2回与えていますが、食いつきはかなり良く食べ残しもありません。
「足りないかな?」と思っていましたが激やせすることも無いので、愛犬にはちょうど良い量のようです。


オレンジの可愛いスクープがもらえます♡
愛犬の体重はカナガンを食べ始めて半年後に4.5kgになり順調にダイエットが進んでいます。
人間と同じで、急激に痩せるのは身体にも負担がかかるから良くないですよね。愛犬はかなりゆる~いペースで体重を落としています。
カナガンの食い付きの良さ


1袋ずつ製造番号がついていて安心です。成分もしっかり書いてある!
製造番号が付いていることや、成分が安心な事、イギリス産である事も気に入ってすぐに購入を決めたカナガンですが、愛犬も届いた時からニオイが気に入ったようで封を開ける私の隣でずっとお座りをして待っていました(笑)


犬が喜ぶニオイ♪食いつきも◎
チキンなどのタンパク質を中心に作られているので犬が喜ぶニオイみたいです。
食の細かった愛犬もご覧の通り・・・(笑)


喜んでカリカリ食べています。
カナガンの最安値
実は、カナガンの通販には仮予約コースという1回だけで解約できるコースがあります。定期コースと同じように割引されるので、定価で買うのは損です。
私が買ったのは、仮予約コースで2袋です。2袋だったので送料も無料になりました。
「愛犬が食べなかったら解約して誰かに売ろう」なんて考えていましたが、想像以上に良く食べてくれました(笑)
仮予約の注文方法
※仮予約は、レティシアンのペットフードを初めて買う人だけです※
カナガンは「通常購入」と「定期コース」があるので、通常購入を選んでください。
↓
買いたい数量を選んで購入を確定します
↓
確定後に仮予約の画面が出てきます。


購入の確定後にこのような画面が出てきます。
ここで「仮予約しておく」ボタンを押せばOKです。
定期コースは3回の継続が必要ですが、仮予約は1回だけで解約することができるので単品で買うのと変わりませんね。それなのに10%も割引されるのでかなりお得です。
うっかり通常購入で定価で買わないように気を付けて下さいね。
仮予約して1袋だけで解約したい場合は、ネットのマイページから簡単に解約できます。
まとめ
美味しく食べてダイエット!
カナガンにチェンジしてから1年後、動物病院で体重を測ったら4.3kgでした。1年かけて0.6kgのダイエットです。
少ないように感じるかもしれませんが、身体の小さな愛犬には大きな数値です。増えていなければOK!
このままカナガンを続けて、来年には4.0kgになれたらイイかな(*^^*)

その他のドッグフード一覧